腸活糀「おりぜ」とは?
「かける・和える・炒める」だけで毎日の食卓に簡単に“腸活”を取り入れられる発酵調味料です。
「おりぜ」はお米を発酵させた「糀」をベースにした、醤油味、塩味、甘味の3種類。
野菜と合わせて食べれば、腸内環境を整える発酵食品と野菜の栄養(食物繊維)をダブルで摂取できて免疫力アップ!
糀が引き出すまろやかな甘味と旨味によってこれ一つで簡単においしいお料理ができます。使いたいときにサッと味付けできるので、お料理の時間短縮にも役立ちますよ。
おりぜ甘味
お米が持っている甘みを糀(こうじ)を通して最大限に引き出した甘味料です。
一言で言えば、「糀のみつ」です。
ヨーグルトやパンにかけるだけの使い方や砂糖を使わずに料理の甘みとして使うことで簡単に腸活ができます。
甘み以外にもビタミンや必須アミノ酸と言われる栄養が含まれおり、健康を意識したお料理づくりをしている方におすすめ!
1本での使用可能回数
小鉢や副菜などに約10回分使うことができます。
食品表示
名称
|
発酵調味料
|
原材料
|
米麹
|
内容量
|
180g
|
賞味期限
|
12ヶ月
|
保存方法
|
直射日光を避け、冷暗所で保存
|
製造者
|
有限会社 神保栄三久商店
|
販売者
|
株式会社アグクル
|
成分表示(15グラム当たり)
エネルギー | 19.0キロカロリー |
タンパク質 | 0.24グラム |
脂質 | 0.02グラム |
炭水化物 | 4.5グラム |
食塩相当量 | 0.002グラム |